【刈谷店 ツアー】 |
こんにちは!刈谷店の日野ですー☆
お待たせいたしました。。
5/26(日)、豊田店と行ってきた、『越前』のツアーレポートをしたいと思います(^^ゞ
今回、刈谷店はファンダイビングで参加のしばちゃんと、そのお友だちで体験ダイビング2名様と、
オープンウォーター講習最終日の飛雄馬くんとで潜ってきました♪♪
いやぁ~良い天気!!
ほんといい天気☆
これは楽しみ♪♪
まずはエントリーまえにパチリ☆

ポイント:越前『壁石岩(かぶしいわ)』 気温27℃ 水温18℃ 透明度10m(2本とも)
1本目はファンと同時にOW講習開始!
流れも風もなく、穏やかな海。。
ただ、海藻が林のように茂ってる!!
その海藻がユラユラ揺らいでいるので、それに錯覚を起こして酔わないように気を付けましたd(^-^)
OW講習もなかなかテキパイできてましたね!
ここまで飲み込みが早いとこれからが楽しみですね~♪♪
さすがアスリート!笑
2本目は体験ダイビングも兼ねてスタートぉ☆
透明度も上がっていたので、水中の青色がとっても綺麗で比較的リラックスして
体験ダイビングができたんじゃないでしょーか??
エキジット直前に少し戸惑ってしまったみたいでしたが、、
海の中、お二人とも気に入ってもらえたみたいなので、
今度はぜひ!ライセンス取得に挑戦していただきたいですね(^-^)
見た生物は、、アメフラシ・イシダイ・キューセン・ダルマカレイ・シロウミウシ・バイカナマコ
などなど。。結構いたんです!いたんですが~、、気温と水温の差がなかなかあったため、
海に入った直後、カメラが結露を起こしてしまったんです。。。(/-;)
これほどまでにがっかりしたのはかなり久しぶりで。。
まだ正直、カメラには慣れていないもんですから、、て、理由になんないですよねぇ。。とほほ
シリカゲルとか用意して、また挑戦してみたいとおもいます。。
てなわけで、参加されたみなさん、お疲れさまでした~☆
またぜひ一緒に潜りに行きましょう!!
お待たせいたしました。。
5/26(日)、豊田店と行ってきた、『越前』のツアーレポートをしたいと思います(^^ゞ
今回、刈谷店はファンダイビングで参加のしばちゃんと、そのお友だちで体験ダイビング2名様と、
オープンウォーター講習最終日の飛雄馬くんとで潜ってきました♪♪
いやぁ~良い天気!!


まずはエントリーまえにパチリ☆

ポイント:越前『壁石岩(かぶしいわ)』 気温27℃ 水温18℃ 透明度10m(2本とも)
1本目はファンと同時にOW講習開始!
流れも風もなく、穏やかな海。。

ただ、海藻が林のように茂ってる!!

その海藻がユラユラ揺らいでいるので、それに錯覚を起こして酔わないように気を付けましたd(^-^)
OW講習もなかなかテキパイできてましたね!
ここまで飲み込みが早いとこれからが楽しみですね~♪♪
さすがアスリート!笑
2本目は体験ダイビングも兼ねてスタートぉ☆
透明度も上がっていたので、水中の青色がとっても綺麗で比較的リラックスして
体験ダイビングができたんじゃないでしょーか??
エキジット直前に少し戸惑ってしまったみたいでしたが、、

海の中、お二人とも気に入ってもらえたみたいなので、
今度はぜひ!ライセンス取得に挑戦していただきたいですね(^-^)
見た生物は、、アメフラシ・イシダイ・キューセン・ダルマカレイ・シロウミウシ・バイカナマコ
などなど。。結構いたんです!いたんですが~、、気温と水温の差がなかなかあったため、
海に入った直後、カメラが結露を起こしてしまったんです。。。(/-;)
これほどまでにがっかりしたのはかなり久しぶりで。。

まだ正直、カメラには慣れていないもんですから、、て、理由になんないですよねぇ。。とほほ

シリカゲルとか用意して、また挑戦してみたいとおもいます。。

てなわけで、参加されたみなさん、お疲れさまでした~☆
またぜひ一緒に潜りに行きましょう!!
スポンサーサイト