こんばんはー 刈谷店 hiroko です
だんだん寒さが増して冬めいてきましたね~
みなさん、お風邪は召されていませんでしょうかね
さて、私は昨日海に遊びに行ってきましたのでそのご報告をさせていただきます
昨日お出かけしたのは 和歌山県串本です
透明度も上がり、レアものなどいろんな生物が観察できると現地情報にあり期待にワクワクです

海のコンディションはべた凪!!
風もなくちょっと雲がうっすら広がってました
1本目→備前
ここにはクリスマスツリーが水中にありました
ということで記念にパシャリ

ニモがあちらこちらにいましたよ

イソギンチャクの中にこっそりクマノミベビーを発見
とってもかわいいです
2本目→アンドの鼻
ここは期間限定ポイントです
ムレハタタテダイの群れに会えたらいいなぁと思ってましたが
残念ながら会うことはできませんでした
でっかいスリバチカイメンです

その壁にはいろんな生物たちが潜んでしましたょ

アザハタの根

コガネスズメダイ

かくれんぼ中のカニさん
今回、私は一眼レフカメラのレンタルをしてみました
カメラやレンズが違うとこうも写真を撮るのが楽しくなるなんて
びっくりでした
楽しみが増えるとダイビングがもっと好きになりますよね
ということで、今回ご一緒してくださったみなさま
ありがとうございました
またよろしくお願いします
水温:18~19℃
透明度:10~15m
天気:曇りのち晴れ
だんだん寒さが増して冬めいてきましたね~
みなさん、お風邪は召されていませんでしょうかね
さて、私は昨日海に遊びに行ってきましたのでそのご報告をさせていただきます
昨日お出かけしたのは 和歌山県串本です
透明度も上がり、レアものなどいろんな生物が観察できると現地情報にあり期待にワクワクです


海のコンディションはべた凪!!
風もなくちょっと雲がうっすら広がってました
1本目→備前
ここにはクリスマスツリーが水中にありました

ということで記念にパシャリ

ニモがあちらこちらにいましたよ

イソギンチャクの中にこっそりクマノミベビーを発見
とってもかわいいです

2本目→アンドの鼻
ここは期間限定ポイントです

ムレハタタテダイの群れに会えたらいいなぁと思ってましたが
残念ながら会うことはできませんでした
でっかいスリバチカイメンです

その壁にはいろんな生物たちが潜んでしましたょ

アザハタの根

コガネスズメダイ

かくれんぼ中のカニさん
今回、私は一眼レフカメラのレンタルをしてみました

カメラやレンズが違うとこうも写真を撮るのが楽しくなるなんて
びっくりでした
楽しみが増えるとダイビングがもっと好きになりますよね

ということで、今回ご一緒してくださったみなさま
ありがとうございました
またよろしくお願いします
水温:18~19℃
透明度:10~15m
天気:曇りのち晴れ
スポンサーサイト